新着情報

お役立ちコラム

口臭が気になるなら舌苔ケア! 舌につく白い汚れの舌苔をなくす方法とは?

口臭が気になるなと感じたら、舌に付いた汚れ「舌苔」が付着しているのかもしれません。
本記事では、口臭の主な原因とされている舌苔について解説します。

舌苔ができてしまう原因、舌苔の付着によって起こる問題、舌苔をなくす方法などを紹介していくので、口臭の気になる方は参考にしてください。

口臭が気になるなら舌苔ケア! 舌につく白い汚れの舌苔をなくす方法とは?

舌苔とは? 口臭の主な原因になる舌の汚れ

舌苔とは、舌についている白い苔のような汚れのこと。
口の中の粘膜が剥がれたもの、唾液の成分、食べかすなどが、舌の表面にある凹凸に付着したものです。
舌苔が付いたまま剥がれずに堆積してしまうと、細菌の溜まり場となってしまいます。

正常な舌と舌苔の付着した舌

通常、舌の表面はうっすらと白く見えますが、これは舌苔がごく薄く付着した正常な状態です。
ところが、舌苔が日々のケアで除去されずに溜まっていくと、舌の後方部の方が手前よりも濃い白色になっていたり、舌全体の表面のピンクの部分がほとんど見えないほど白くなったりします。
さらに舌苔の堆積が進むと、舌苔の表面が淡黄色に変色したり、厚い舌苔がひび割れたりするように見えます。

舌苔が付着していると起こること

舌苔が付着した状態だと、以下の症状が起こる可能性があります。

・口臭
・舌の痛み
・味覚障害

また舌苔は細菌の温床になるため、歯槽膿漏や口内炎などの口腔内の病気にかかりやすくなります。

舌苔が付着してしまう原因とは?

口臭や味覚障害の原因ともなる舌苔は、どうしてできてしまうのでしょうか?
舌苔が付着する原因は、主に以下の3つです。

口の中が汚れている

舌苔は剥がれた口腔内の粘膜や食べもののかすなどが、舌の表面にはがれた粘膜、細菌が舌の表面についたものです。
歯磨きや舌ブラシなどで口の中をきれいにしきれていないと、舌苔ができやすくなります。

口の中が乾燥している

口の中は唾液の分泌により適度に湿っている状態が正常です。
唾液には食べかすや歯垢を洗い流し、口腔内の細菌の増殖を抑える役割があります。
ところが、さまざまな要因で唾液の分泌が十分に行われないと、口の中が乾いた状態になり咥内の自浄作用が働かなくなります。
唾液の分泌の減少は、加齢、ストレス、喫煙、アルコールの摂取などによって引き起こされます。

舌の動きが低下している

会話をしたり食べたりする時は舌が自然に動きますが、舌が動くことによって口蓋(口腔の上側)にこすれて舌の表面の汚れが除去されます。あまり人と会話をしない生活が多い方や、経口摂取が難しい高齢者は、舌への摩擦が少なくなりがちで舌苔が除去されにくくなります。

舌苔をなくす方法

舌苔は口臭や咥内の病気の原因になるため、付着している場合は除去しましょう。
ここでは自分でできる舌苔をなくす方法を紹介します。

舌ブラシを使った除去方法

舌ブラシは舌苔を取り除く専用のブラシで、歯ブラシよりも柔らかいのが特徴です。
水に濡らした舌ブラシを舌の表面にあて、奥から前方向に向かって少しずつ横に移動しながら、力を入れずにこすります。
舌苔が厚く付着している場合は一度に全部こすり落とそうとするのではなく、徐々に落とすことが大切です。

タンスクレーパーを使った除去方法

タンスクレーパーとは舌苔を取り除くためのU字型をした金属製の道具です。
インドでは数千年前から使用されているボディケア用具の一つで、アーユルヴェーダでは毎朝のルーティングルーティーンの一つとして、タンスクレーパーを使った舌磨きが推奨されています。
タンスクレーパーの持ち手を左右の手で持ち、舌を思い切り出した状態で、U字部分を舌の奥にあて、手前に引き寄せながら舌苔を除去していきます。

はちみつを使った除去方法

はちみつにはプロテアーゼというたんぱく質を分解する酵素が含まれており、舌苔の材料である剥がれた粘膜や食べかすなどを分解してくれます。
また、はちみつには殺菌作用もあるため、舌苔を作り出す最近の増殖も抑える効果があります。
小さじ1杯程度のはちみつを舌の上にのせて、円を描くように広げるだけで舌の表面に付いた舌苔が取れやすくなります。

舌苔除去の注意点

舌の表面には細かな凹凸や味を感じる味蕾(みらい)もあり、大変デリケートな組織です。
舌苔を除去したいからと言って、一日に何度も舌磨きをしたり、力を入れて舌の表面をゴシゴシこすったりしていると、舌の粘膜を傷つけてしまう可能性があります。
舌ブラシやタンスクレーパーを使って舌苔を除去する場合は、力を入れずに優しく行うようにしましょう。
また、舌が乾燥した状態では粘膜が傷つきやすいので、舌ケアをする前には保湿して舌をやわらかくしてから行いましょう。

まとめ

舌の表面に付着した舌苔は細菌の温床となりやすく、放置しておくと口臭や病気の原因にもなります。口臭が気になる方、歯周病などが不安な方は、舌ブラシやタンスクレーパーを使った舌苔ケアを実践して、お口の健康を保ちましょう。

>たまき訪問看護についてはこちら

関連記事