看護観とは、自分が目指す看護師像や看護するうえで重要視している想いを指します。
また看護観は、看護師の就職や転職の際、面接やレポート筆記試験で問われることが多いテーマのひとつです。
本記事では、看護観の基本的な考え方を解説し、例文とともに書き方のポイントをご紹介します。
看護師としての自己表現を深め、実際の看護や、面接や試験での参考にしてみてください。
ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。
ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。
看護観とは?専門用語なしでわかりやすく解説
看護観とは、自分が目指す看護師像や看護するうえで重要視している想いを指します。
看護観は人それぞれ異なり、正解もありません。
また、患者さんや医療従事者を関わる中で変化することや、自身の経験を通して看護観が深まることもあるでしょう。
看護観を築く要素
看護官には、以下のような考えや想いが影響しています。
- 理想の看護師
- 将来就きたいポジション(師長・指導教員・認定看護師など)
- 看護師として重視するポイント
- 患者に抱いてもらいたい印象
看護観が必要な理由
看護観は、患者さん一人ひとりのニーズに対応し、質の高いケアを提供するための基盤となります。
各々の看護観から、看護師は患者さんの身体的、精神的、感情的な健康を総合的にサポートすることができるのです。
さらに、看護観は就職や転職の際、看護師が適切な職場を見つけるための指標のひとつにもなります。
自分の看護観を理解することで、自分に合った環境や価値観を共有する医療機関を選ぶことが可能になり、より充実した職業生活を送ることができるでしょう。
採用面接で看護観を聞かれる理由とは
看護観は人それぞれ異なり、この質問一つで多くの情報を得られます。
人によって個性が出るため比較もしやすく、面接に適した質問なのです。
看護観から得られる情報
看護観の質問から得られる情報としては、以下の内容が挙げられます。
- 人柄や性格
- 得意な看護領域や経験値
- 将来的なポジション
- 働き方
応募者の看護観から病院に合った人材か、チームの一員にふさわしい人材かなどを判断できます。
また、向いている配属先もイメージできるため、入職後の参考にする場合もあります。
看護観の考え方3ステップ【面接・レポート対策】
自分の看護観をしっかり持った方でも、面接対策をせずにそのまま回答することはやめましょう。
少しの工夫で、面接官の印象をよりアップさせる回答ポイントがあります。
こちらで解説する面接対策の3ステップは、どの医療機関でも対応できるため、ぜひ実践してください。
- 自分の考えを書き出す
- 面接を受ける医療機関の看護理念を確認する
- 情報を整理してまとめる
それでは順番に、看護観の考え方を見ていきましょう。
1.自分の考えを書き出す
まずは、自分が看護するうえで大切にしていることや、意識している行動を書き出します。
このとき、無理に最初から文章にしようとする必要はありません。
以下のように、箇条書きや単語などのキーワードを書き出すだけで問題ありません。
- 患者さんの気持ちに寄り添った看護
- 患者さんのQOLを重視した看護
- 常に新しい情報を取り入れてスキルアップする看護
最後に書き出した内容を見て、自分が目指す看護について文章でまとめます。
頭の中にあるものを言語化すると、今まで気づかなかった自分の想いを知れるかもしれません。
2.面接を受ける医療機関の看護理念を確認する
次に、面接を受ける医療機関の看護理念を確認しましょう。
病院には理念のほか、看護部が目標とする看護理念を設定しています。
もし、看護理念がわからない場合は、病院の理念を確認します。
面接対策をするうえで病院や看護部の理念を把握しておくのは大切です。
ほかの質問や、筆記試験などでも活用できる場面も多いため、忘れずに確認してください。
看護理念をチェックしたら、それがどのような看護師像なのかをイメージし、こちらも簡単に書き出したあとまとめましょう。
3.情報を整理してまとめる
最後に、今までのステップでまとめた「自分の看護観」と「医療機関の看護理念」をすり合わせます。
共通点や似ている点を見つけ出し、ピックアップしてみましょう。
できるだけ医療機関の看護理念に近いものを選び、その内容についてのエピソードも忘れずに盛り込みます。
そうすると、病院が理想とする看護師像に近い看護を提供できるといったプラスの印象を与えられます。
あとは、入職への意気込みを最後に入れて文章をまとめれば、面接対策の看護観の完成です。
看護観の例文集:新卒で就職活動をする場合(看護学生)
(例文)これから看護師就職を目指す看護学校の学生
私の看護観は、「患者一人ひとりの声に耳を傾け、その人にとって最適なケアを提供すること」です。
私は看護師として、患者さんの身体的な健康だけでなく、心の健康にも注目したいと思っています。
また、患者さんやその家族の意見を尊重し、彼らが感じている不安や疑問に対して、きちんと対応することが重要だと考えています。
これは、学生時代に実習で経験した患者さんとの交流から学んだことです。
患者さん一人ひとりが抱える悩みや期待は異なりますが、それぞれに合った対応をすることで、患者さんの満足度を高めることができると感じました。
新卒看護師として、これから学ぶことはまだまだ多いですが、患者中心のケアを心がけ、常に学び続ける姿勢で臨床に取り組んでいきたいと思います。
看護観の例文集:転職活動をする場合
こちらでは、実際に働くナースを参考にした看護観の例文を3つ紹介します。
看護観を見ると自分に通ずるものもあるはずなので、ぜひ参考にしつつ取り入れてみましょう。
(例文1)新たな経験や知識で高い専門性を培うベテランナース
私は、10年間救急看護に従事してきました。
日々進歩する医療についていくのは大変ですが、患者さんの命を第一に考えて日々新しい知識や経験を積むことを大切に考えています。
貴院では、救急医療に力を入れており、新たな機器や設備、取り組みを導入している点に大変魅力を感じました。
また、看護師の教育体制も充実しており、ここで自身のスキルアップを図りながら、さらに多くの患者さんを救うための医療を提供したいと強く思っております。
(例文2)その人らしい生活を送るためにサポートするナース
私は、これまで多くの診療科で経験を積んで参りました。
違った生活背景を持つ多くの患者さんとの関わりの中で、個性を重視した看護の大変さを感じました。
同時に、その人らしい看護を提供する重要性を知り、看護するうえで大切にしています。
貴院の看護理念も、個性を重視した看護の提供に重きをおいているため、自分の理想とする看護が提供できると思い応募いたしました。
患者さんの生活背景を理解し、患者さんや家族の声に耳を傾け、最善の治療が提供できるよう尽力したいと思っております。
(例文3)病院内外のチーム医療を大切にするナース
私は、これまで急性期病棟で5年間、訪問看護で5年間勤務して参りました。
この経験から、チーム医療がいかに大切かを学び、病院や地域全体で患者さんをサポートする重要性を知りました。
貴院は地域医療の中核を担う病院であり、病院内外で連携を取りながら患者さんの健康や生活を支えている点に大変魅力を感じています。
また、これまでの経験から、急性期から自宅や施設での医療や介護を受けるまでの流れは把握できています。
チームの一員となり患者さんとご家族を支えたい想いはもちろんですが、即戦力として働ける点も私の強みです。
まとめ
「自分がどのような看護師でありたいか」「どのようなケアを提供したいか」という基本的な看護観の考え方を定めることは、人それぞれであり、正解はありません。
しかし、希望する病院の入職面接や筆記試験で自身の看護観をアピールする場合は、ポイントを押さえておく必要があります。
病院理念や看護理念をチェックしておいたり、病院の看護理念に最も近い自身の看護観を考えたりするとよいでしょう。
理想の看護師像を考え、ポイントを押さえて言語化してみましょう。
ケアリジョンでは、川口市・蕨市・戸田市を中心に、訪問看護・訪問リハビリを行っています。
ご興味のある方は、求人情報をご覧ください。